上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Windowsで動く聖書ソフトの最高峰
BibleWorksに、新しいバージョン8が登場しました。とうとう今回、日本語訳聖書の新改訳聖書が組み込まれます!
スポンサーサイト
続きをよむ

Windowsでの聖書研究ソフト最高峰の
BibleWorks、使い勝手が良い、軽快なソフトとしてかなり重宝しています。関心するのはその検索技術。バージョン6から「これはすごい!」と感じているのですが、ギリシャ語、ヘブル語本文の検索パターンが非常に豊富になりました。AND検索やOR検索は当たり前ですが、「特定の2つの単語が5単語以内にある検索」とか、「動詞の特定の変化形だけの検索」とか、かなりマニアックな検索ができるようになりました。さらにAdvanced Search Engineという機能も加わり、検索の論理を図式化したQueryで設定できる機能も盛り込まれました。特定の文法的表現や慣用句的表現の検索がガンガンできるようになり、個人的にはヘブル語釈義に大いに役立っています。
しかし、優れたソフトの検索能力も、それを使いこなす技術がなければ役立ちません。検索のためのコマンドラインを簡単に理解できれば・・・、そんな願いにYale Univeristy Divinity School Libraryはウェブ上で応えてくれています・・・
続きをよむ
聖書を原語で学ぶためのソフト『
BibleWorks
』はWindows系では最高峰です。多機能ゆえに、使い方にも慣れが必要。今回は「辞書画面を固定したままマウスを動かす方法」です。
続きをよむ